元請けを目指して。初めてのホームページ制作で反響の仕組みを確立

下請け中心の業務体制から脱却したいという想い

ミライズホーム様は、これまでリフォーム業において下請け案件が中心で、集客は知人や取引先からの紹介に頼っておられました。しかし今後は、自社でお客様を獲得し、元請けとしての実績を積み上げていきたいという強い意向をお持ちでした。

ウェブ集客の必要性は感じつつも、何から始めればよいかわからない

「ホームページを作るのは初めてで、そもそもどこから始めていいのか分からない」そんな状態の中、弊社にご相談くださいました。ウェブ集客の基礎知識や具体的な手段が分からないという不安を抱えておられたため、初期提案では、SEOと広告の違いや役割、そして運用体制について丁寧にご説明しました。

自社集客の仕組みづくりへ一歩を踏み出すために

「元請け化」の実現に向けて、まずは反響を生むホームページの構築と、その後の運用体制を整えるところから着手。SEOに強いサイト設計を行い、定期的なアクセス分析や改善提案を含む運用サポートをご提案。将来的にはブログ発信による情報提供型集客にも取り組めるよう、社内でも継続できる仕組みづくりを進めました。

「売るためのホームページ」をゼロから設計

単なる会社案内ではなく、見込み客からの反響を生み出すためのホームページを一から構築。商圏である明石市・神戸市・加古川市に絞り込んだ地域密着型の情報設計と、代表者の人柄が伝わる構成により、初めてサイトを訪れた方にも安心感を持ってもらえるよう配慮しました。

 

また、施工事例やお客様の声といった信頼要素をサイト内に効果的に配置し、自然な導線でお問い合わせや相談につながるよう設計しました。さらに、ブログや施工実績の更新を自社で簡単に行えるよう管理画面を整備し、将来的なSEO施策にも対応できる運用基盤を整えました。

「作っただけ」では終わらない、集客の仕組みへ

ホームページの役割を「会社情報の掲載」から「仕事につながる仕組み」へと変えていくことを意識し、3ヶ月に1度のウェブ会議を行う運用支援も行っています。初めてホームページを作る企業様にとって、不安を取り除きながら一歩一歩進めていけるよう、戦略立案から運用まで伴走しています。

株式会社ミライズホーム様 PCデザイン
株式会社ミライズホーム様 SPデザイン

初めてのホームページ公開で、安定した反響が得られるように

ホームページ公開後、安定してアクセスを集め、毎月継続的なお問い合わせや相談が発生するようになりました。はじめてのホームページ制作・運用であったにもかかわらず、訪問者の反応もよく、一定の反響率を維持しています。

 

これは、ターゲットに合わせたサイト設計と、問い合わせにつながる導線の工夫が功を奏した結果であり、「見てもらうだけ」で終わらない、反響を生むホームページを実現できた好事例となりました。今後は、ブログや施工事例の更新を通じてさらなる集客強化を図っていく予定です。

月の反響数が18件から34件に
80%アップした事例を大公開!

成功事例をダウンロード

ホームページ制作の相談・お問合せはこちら▼

月の反響数が18件から34件に
80%アップした事例を大公開!

成功事例をダウンロード

ホームページ制作の相談・お問合せはこちら▼

サービス一覧SERVICE

ホームページ成功事例デザインテイスト90選

ホームページ制作
リニューアルの教科書

×
メールマガジン登録受付中

MAIL MAGAZINE

週1でウェブ集客のノウハウや成功事例を配信中!

メルマガ登録をする