分かりやすさとお値打ち感を形にした水まわり専門サイト

エリア 岡山県
会社名 株式会社カスケホーム/みずさぽ様
従業員数
事業内容
支援内容
URL https://www.mizusapo.jp/

成功事例をダウンロード

ホームページ制作の相談・お問合せはこちら▼

新ブランドの魅力をどのように訴求するか

カスケホーム様では、新たに立ち上げた水まわり専門の新ブランド「みずさぽ」において、既存ブランドとは異なるターゲットに向けた集客を目指されていました。その中で、ブランドとしての立ち位置や価値をどのようにユーザーに伝えるかに悩まれていました。新ブランドの立ち上げにあたり、屋号・店舗・ドメインもすべて分ける方針で進められており、「カスケホームとは違う」ことを伝えつつも、安心感やサービス品質の高さはそのままに表現する必要がありました。

お値打ち価格と分かりやすさをどう見せるか

みずさぽ様では、水まわり4点セット(キッチン・お風呂・トイレ・洗面台)や修理・メンテナンス工事を中心に、ユーザーが「これくらいの価格でできるんだ!」と感じられるようなわかりやすい情報提供を重視されていました。しかし、従来のホームページでは、価格や商品内容がすぐに把握しづらく、ユーザーが「気軽に問い合わせる」きっかけをつかみにくいという課題がありました。

暫定公開用のランディングページを先行制作

新店舗のプレオープンが5月中旬に予定されていたため、まずはスピードを重視して、暫定的な1ページ構成のランディングページを先行して制作しました。最低限の情報を網羅しつつ、ブランドの方向性が伝わるようなデザイン・コピー設計を行い、立ち上げ初期からの反響獲得を狙いました。

商品と価格をセットで伝えるページ構成

ユーザーにとっての「分かりやすさ」と「安心感」を高めるため、水まわり商品と標準的な施工費をセットにした料金パッケージを掲載するページ構成にしました。価格例を明示することで、問い合わせ前の不安を軽減し、気軽に相談できる環境を整えました。

クリックだけで「いくらで何ができるか」がわかるUI設計

ユーザーが複雑な操作をせずとも、簡単なクリック操作で「自分が求めている工事が、どれくらいの価格で可能か」が分かるよう、チャットボット的なUIの導入を前提とした構成を設計しました。これにより、ECサイトのような利便性を取り入れつつも、問い合わせへのハードルを下げる導線を構築しました。

ブランドの世界観を表現するためのロゴ・カラー設計に配慮

新ブランドとしての独自性を高めるため、ロゴマークやカラー設計においても、みずさぽのコンセプトに合う「親しみやすさ」「やわらかさ」が感じられるビジュアルを採用する方針で進めました。店舗写真や内装と調和することも意識し、全体的なトーン&マナーの統一を図りました。

ホームページのビフォーアフター

Before

株式会社カスケホーム/みずさぽ様 施策前サイト

after

株式会社カスケホーム/みずさぽ様 PCデザイン
株式会社カスケホーム/みずさぽ様 SPデザイン

公開直後から安定したアクセスを獲得

新ブランドの立ち上げという状況にもかかわらず、公開直後から商圏内のユーザーによる安定したアクセスが見られました。地域密着型の訴求や、ランディングページにおける情報設計が功を奏し、検索・SNS・LINEなど複数の導線からの流入が確認されました。

毎月安定して反響が得られるように

商品構成のわかりやすさや価格提示の工夫により、「とりあえず聞いてみよう」といったライトな問い合わせが増加しました。継続的に月数件の反響を安定的に獲得しており、新ブランドとして順調なスタートを切ることができました。

想定以上のCVRを達成

訪問者のうち、実際に問い合わせや来店予約へとつながる率(CVR)は、一般的な住宅リフォームサイトと比較しても良好な水準を維持しています。「価格と内容の見える化」によって、ユーザーの意思決定をスムーズに促すことができたと考えています。

月の反響数が18件から34件に
80%アップした事例を大公開!

成功事例をダウンロード

ホームページ制作の相談・お問合せはこちら▼

月の反響数が18件から34件に
80%アップした事例を大公開!

成功事例をダウンロード

ホームページ制作の相談・お問合せはこちら▼

サービス一覧SERVICE

ホームページ成功事例デザインテイスト90選

ホームページ制作
リニューアルの教科書

×
メールマガジン登録受付中

MAIL MAGAZINE

週1でウェブ集客のノウハウや成功事例を配信中!

メルマガ登録をする